カテゴリ
以前の記事
2019年 07月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 12月 17日
●我が妹
僕には2人の妹がいます。 幸香(ゆきか)と智代(ちよ)。 子どもの頃は、おやつやTVチャンネルの奪い合いとかで よく喧嘩したなー。 「死ね!」とかしょっちゅう言ってた(笑) 歳とると、兄弟のありがたさを凄く感じます。 幸香夫婦がトライアスロンやってたおかげで こんなわしでも皆生トライアスロンに出場できた。 横浜でひとり暮らしの智代んちもちょくちょく上京の際は 泊まらしてもらってます。年末もよろしくね(笑) そんな妹幸香から 「お兄ちゃん外壁がヤバいけん相談に乗って!」 幸香んちは 僕が住宅メーカー勤務時代に建てた家 もちろんわしが設計して、そんときの大工さんは いまでも「しらいし設計室」物件たくさんお世話になってます。 で早速 現場へ ![]() 従妹同士も ほんと仲良く 我が家全員で敷地調査(笑) 覚えたての GIMPというソフトで 色塗りぬり ![]() 濃い茶色・・・ これはナシで却下 色の付け方も雑(笑) ![]() 現在の色を綺麗に でもちょっと また汚れそうで・・・却下 ![]() グレー系で と希望で 作ってみた 系統としてはいいけど やはりまた汚れそう って事で ちょっち濃い目で(また雑な色塗り(笑)) ![]() で これ系で やはり上下のトーン色分け希望 でA4サイズで実際のサンプル依頼 ![]() ![]() つやも抑えてと依頼したので すごく落ち着いたいい具合に仕上がってました。 「ありがとうございます 拝藤塗装さま」 「しらいし設計室」 外壁屋根塗り替えのご相談にも乗りますよ。 で これからも 頼りない兄ですが 宜しくお願いします我が妹たちよ! ▲
by hiro-shiraishi
| 2015-12-17 15:47
| project
|
Comments(0)
2015年 12月 11日
●Aさんの家 demolition now
しらいし設計室のリノベーションは、基本 大工さんに解体して頂きます。 「作り方の分かる人が壊す」 僕らも現場に入って 先人の知恵を勉強させて頂きます。 ![]() ![]() ![]() 今週 大体解体も終わり いよいよ来週から大工工事 母屋の方で焚き風呂されてるので 現場の木廃材は 焚き材にカットして残します 現場でもクライアントと 家具の詳細 照明の確認など次々打ち合わせ 雨が降った後 解体前からあったであろう思わぬ水漏れの確認 ひとつひとつ解決しながら現場を進めます。 現場を見ながら 少しでもこっちの方がいいと思ったことは 各職人さんと 話しながら クライアントにも説明し よりよい建築になるように。 断熱改修は リノベーションの必須項目になっていくでしょう。 気密テープ たくさん発注しました。 さあ貼りまくらなきゃ! 「しらいし設計室」だから出来る リノベーション しっかり提案して しっかりカタチにしていきます! ▲
by hiro-shiraishi
| 2015-12-11 21:55
| project
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||